女性の管理職…どうすればいいのか?
女性の活躍が目覚ましい昨今、女性の管理職も増えてきています。しかし、先進諸国から見れば日本の管理職に就く女性はまだまだ少ないようです。先進諸国での管理職への女性の登用は4割近くあるとのデータもあり、日本の1割程度と比べると非常に少ないことがご理解頂けるかと思います。その問題は多岐にわたるのですが、管理職には残業といった長時間労働が多く、家事や育児に追われる女性にとって管理職は敬遠されるようです。
企業にはこのような問題に対処できるよう、職場環境を整えていくことが求められています。そのためにも女性が管理職になりやすいよう、企業内における女性への配慮や理解が必要です。女性が長く働ける環境とはどのようなものなのか、その事にどのようなメリットがあるのか。男性にも考えて頂けるようにしていきたいものです。
女性の意識改革が一番重要
どんなに企業が職場環境を整えても女性社員自身が管理職に就きたくはないと考えているようでは意味がありません。一説には8割弱の女性が管理職に就くことを敬遠しているとのデータもあります。確かに家事や育児と残業ありの労働条件では、両立はかなり難しいのでしょう。しかし、企業が職場環境を整えるように女性も意識を変えていかなければなりません。
女性には簡単な事務や責任の軽い業務ばかりを与えられがちです。そのことで重責を担う事に慣れていない女性が多くいることも問題なのではないでしょうか。技術や経験を積ませていくためにも女性に機会を与え、責任と自覚を持たせていく必要があるのです。
まとめ
これからは女性が活躍することで生産性がアップする時代に入ります。日本ではまだまだ女性の力を活かしきれていません。女性だからこそできる事を積極的に活用する姿勢が大切なのではないでしょうか。
この記事へのコメントはありません。